ツギクルバナー

ブロント語はブロント語、お前がブロントならブロント語が分かるブログ

恐らくブロント語でブログを開設したブロンティストは自分しか居ないでだろうな。居ても生きがってるそいつを俺がギガトンパンチで殴って殺すという理屈でおれの価値は今後もさらに高くて忙しい、お前らも早く強くなっておれを休ませてくれよ。

ストラテラ服用日記

 ADHD用の薬、ストラテラを頂いた。本格的な作用は2週間ほどだが、微細な効果は一週間、若干の効果でも4日5日で出てくるらしい!

 ピン感な体質だともう効果アリとか? そんな体質ではない。

 日記スタート(´・ω・`)ノシ



 一日目。服用時間、だいたい6時半ごろに初の10ミリ。

 特に効果なし。強いて言うならプラシーボで少しスッキリ感となんでもできそうな雰囲気と静かな空気が心地よい。

 心做しか、頭の中を巡る心の声が控えめになった気がしなくもない。

 これが普通なら普通なのだろう。

 ふつうじゃなければきいてない。でも文は書きやすい?

 明日に続く。または追記。



 2日目。朝8時に15ミリ、夜6時半に10ミリ。

 音楽をもっと楽しめるようになっている。

 静かに感じる。これは確信。風鈴の音とか小さな音が意図せずに入ってくる。今まで逃してきた声の重大さを理解。

 しかも薬を飲んでからというもの、起きてから2時間後に眠たくなるという状況。これは副作用の眠気説はある。寝なかったが。

 寝起きはそれなり。

 喉のイガイガ感も少し印象的。あと左目の瞼が強く瞬きすると痛かったの謎。

 今日は唐突に作品のこと考えたりしなくて驚いた。

 いつもはYouTube見てるとどんな内容でも作品のえろい妄想がちらついてちんちん触ってしまってたから、これは嬉しい。

 寝る前はしっかり妄想しながら寝るので作品を書かなくても忘れない。

 そういえば適当に原神の記事を書いてみたが、途中でサイトから情報の正しさを比べていたくらいで脇道にそれたりしなかったかも。

 明日は小説を書いてみたい。



 3日目

 快適な目覚め。普段は目を閉じたまま目覚めるって感じが、目覚めたと思った時には視界がある。

 小説を書いてみた。昔、Twitterストラテラなどを飲むと書けなくなるとか見たので心配だったが、かけなくはない。

 でも書いた時の感覚が変わってると感じた。

 出てくる言葉は変わらないけど、空想が変わった感じでイメージされるキャラのセリフが全然違う。

 そして自分のを読んでて書いてて、何も想像が引き立てられない。

 ありもしない虚像。前はバンバン見えてた妄想が薄く引き伸ばされてモヤモヤのモザイクみたいになってる。

 脳がリセットされた感じ、訓練積めば戻ってくるかも。というか頭の動きが変わってる? そういう薬だしなあ、ストラテラって。

 だから今から書いてる時は思い浮かんでないのに思い浮かんだ気になって、言葉の前後を概念で繋げて形にしてる。

 花火を見る→花火といえば夜だから夜の表現→花火を見た→多分火花みたいなやつと楕円に広がるやつ、最後にビックなアレを見ると思う→どう考えても見てる人は楽しそう→とりあえず笑顔とかホクホク顔でサンダルを鳴らす描写。

 これで現状は一通り出来ていく。

 これが感覚派って言うなら感覚派だろう。発想力を鍛えないと。

 ちなみに今日は二回も男汁を出した。というか出す時は二回ってなってる。しない時はしないけど、する時はするという。

 性欲が強くなってるなって感じた。

 明日はもっと小説を書いてみたいがゲームもしたい。

 無心でゲームができるって楽しい。努力できそう。



 4日目。

 3度寝くらいしたのに結果7時起き。寝たのも11時過ぎなので、普段なら完全に午前12時くらいに起きるというのにこのリズム。

 バケモン。快適オブ快適の快ミンミンゼミ。

 幸せがこれ。求めてた日々がこれ。

 寝起きも最高、アイラブ人生。

 今日は創作系のストラテラに関するエッセイを書いた。2000文字くらいで書き切るまでに寄り道はほとんどしなかった。

 良くも悪くも集中するのはストラテラ

 ADHDは寄り道する。しない場合がない。

 過集中なんて言葉があるが、あんまない。

 というのも自分は複合型でアスペルガーもあるしASD系もある。

 神々から少しだけ障害を持つ人間なのである。

 ゲームもした、調子良かった。スッキリしてるから判断が早くなった気はする。肝心のエイムは遠距離が良くなった?繊細な操作がいい感じかも。

 今日は一回だけしこったかな。

 ふと思ったのはストラテラを服用した脳としてない脳は別物ってこと。

 別物ってことはそれぞれの使い方を理解しないと使いこなせない気がする。

 まあ、快眠ってところが最高すぎて現状はどうでもいいけど。

 明日こそ小説を!!



 5日目。

 寝起きちょっと悪かった、いや飲む前と比較するまでもない程度の悪さなんだけど。ちょっと悪い夢も見たかな?副作用かな?

 結果的に免許ないのに自分で車運転して事故るって感じの夢。

 ついでにおならも少ないなって思い始めた頃。

 いやー、前より報酬理論変わってる気がする。

 前は食い物みたいな報酬を提示した時に『したら食うって感じだけど今食ったからやらないと人として終わる(使命感)』感じで、基本的に報酬って前払い。じゃないとやる気出ない、報酬を貰ってこそやろうってなる。よしやった!報酬!ってなれない。

 なのでこれ終わったら映画観るかって奴も終わらせれないので映画も見ずに終わる。

 けど最近はそういう報酬でも頑張れそうだし、なくても頑張れる感じが凄い。

 ついでに朝起きて〜とか集中が途切れないとか小さな凄い部分が増えてきて、今までの自尊心回復源は小説のランキングとか評価ポイントみたいな数字しかなかったんだけど、日常に増えてきて心が幸せでもある。

 執筆速度も段違いかな、エロい妄想もしようって思わないとしないし、本当に自分が自分で生きてる感じ。

 ADHDって不幸と不幸せの連続で人間を喰いごろすって感じなんだなって思う、まず寝起きがゴミでしたくない妄想するし、作業が安定しないし、寝れないし、寝たとしても睡眠時間不安定で早朝覚醒というリスクに揉まれながら十時間寝て結果的に生活リズムがコロコロずれて不得意なことに悩むし手先不器用で……人として終わってんな!!! そりゃ鬱になるわ!とおもったまる。

 ちなみに今日というか最近昼飯抜き、理由は食いたいと思わなかったから。多分これが食欲の副作用。

 だけど、寝る前の朝に食って、夕方起きて飯食うって流れしてた元ゴミからするとどうってことなくてワロタ。普通に寝る時間的に1食って時もあったのに。食欲のラインが普通と違うんだなあって。

 いやー、全然違いますわ。ADHDにする薬出したら? 世界征服できるし、なんなら暗殺薬として使えるわ。

 ADHDになるガスとかとんでもねえな。

 普通の人間になれて感謝。

 ちなみに創作は絶好調やった。

 あと二話の完結(大体1万文字で住むはず)を頑張る。

 んじゃ、またあした。



 6日目。

 ニキビ減ったなーって感じ。

 そりゃそう、だって夜寝て朝起きてる。そりゃあ、減りますわ。

 無理矢理起きてストレスだらけとかじゃなくてストレスもほとんどないし、笑顔な人生。

 創作もピンポイントに進んでて5000近くは書いてる。

 過集中なんて淡い期待よりも、眼前のしっかりとした集中力が強いというわけ。当たり前だろバカがよ、進みが全然違うわ。

 するまでの見えない壁がないからやるかとなったらすんなりやれる。それが大きいわけ。

 取り掛かるのに遅いというのはロス。どう足掻いてもね。

 ただ表情が表に出るからいつもより怒りっぽいかもなって思うところも少し。あと目が充血しがち。

 しかしまあ、どっと疲れた感じと頭に黄金の鉄の塊を乗せた感覚が取れてるのは思考の雑音のなさなんだろうな。

 ストラテラADHDに効かないという言葉があるが、それは間違いかなと思う。

 ADHDが発生させるのは心理的障害と現実に発生する忘れ物とかそういう障害。

 ストラテラが治すのは前者じゃないかなと思うわけ。

 頭が軽くなるし、できなかったことができるようになって。

 自尊心が補給できて、鬱になりにくくなる。

 寝起きが良いから生きることに希望がもてる。

 でも忘れ物とかそういうのにはあまり効果的じゃないって感じ。

 自分は強迫性障害レベルで持ち物確認するから忘れ物とかないからこれで十分幸せ。

 最後に薬飲むコツ。

 ごくっごくっの『ごく』で薬を流すからダメ。

 ごくっ〜ごくっ〜で『ごく』の後に水を前に進む時間が若干あるんだけど、それに合わせて薬を流すのが一番いい。

 ごくっ(まだ薬飲まない、けどノド付近にいる)、ごく(まだ飲まない)っ〜〜「薬行け!!!!!!」ごくっ(水が途切れて完全に薬が喉へ幽閉される)

 ってすると引っかかった感じしません。

 ご参考程度に。またあした。



 7日目。これが最後かな。

 七日目って一区切りだし。特に言うこともなくなってきたし。

 創作は非常にテンポが良くて困ってる、スマホなんだけど文字打ち速度も精度良くなってるしすげえ。

 あと妄想しなくても書けるようになった、言葉選びが変わった訳じゃないから別に苦労しないというか。

 アカスタムド(もう慣れた)

 なので速筆に拍車は掛かってる。

 例えば今日は新作のあらすじとタイトルと本編の一話(1000文字)に1時間かかってない。これはすごい。

 これが本当の過集中なわけ、1時間で良いわけ俺たちは。

 いやー、合理的だね。

 綺麗な机で作業する感じ。本当に。別にクリエイティブ性とかたしかにADHDの強みだけどさ、それ以前に作る力が雑魚じゃ意味ねえ。

 バクマンでメガネがADHDだったら救いがあるけど、描く役目と発想する役目って言っちゃ悪いけど描ける方が有能。

 後は創作に関してが多いかなー。なんというか文章が暗い雰囲気で一人称なのに主人公がジメジメな言葉出すのに内容は明るいって局面が減ってきてるらしい。

 暗くないというか。そんなことを他人から聞かされた。確かにって思うところがある、この感覚はジメジメなんだったんだなと。

 今まで寝起き最悪で小説も取り掛かるの遅くてさっさと書けなくて人生終わってて、無能な絶望でストレスだらけで。

 それが文章に滲み出てたんだろうなって思うとあの文章は心の底からのSOSだったのかもしれない。そりゃあ、人気でないよね。

 創作って結局作者の鏡になって分身みたいなもので。メンタルが終わってる作者の作品のメンタルも終わってるんだと。

 その人の心理状態が分かる可能性。だからかける話があったといえばそうだけど、いつだってジメジメしていたいわけじゃない。

 結果的に状況が好転してて天地がひっくりかえって文章が元気になる。

 良くFPSで言うよね、心の乱れはエイムの乱れって。

 その通りでストレスだらけのfpsで調子悪いとずっと悪い、力んだりするから。

 小説もそうで、腹立たしいと腹立たしい話が上手くかけるけど、喜ばしい話はかけなくなる。

 上手く映らなくなる。嬉しくても憎悪が奥底に滲み出てくる。

 染みたインクみたいにぞわぞわぞわぞわ。

 これは記号で何とかなる話じゃなくて言葉選びと独特な音。

 腹立たしい時に好きな音と、元気な時に好きな音があるから。

 なるべく元気な状態で創作しましょうねって話。

 一応効果あるのでこのまま容量変えずに薬を貰うつもり。

 ここから無理矢理まとめると、寝起きが毎日ゴミで10時間以上寝て眠かったり生活リズムがいつも揺れ動いて、うんこする時にわざわざメガネ外してうんこする人はほぼADHDです、診断受けた方がいいです。

 理由は見たものに関して思うことがADHDの基本なのでうんこしてる時に気がちるとクソが出ない、結果的にメガネを外して視界をぼやけさせた方が集中できるという理論に基づいてます。

 基本的にストラテラを飲むと小さなことが積もって幸せになる印象。寝起きがいいとかスッキリしてるとか、作業が手早く長続きするとか。小さな幸せが詰まってる。

 それが分からない人にストラテラは難しい。

 できなかった小さなことを噛み締めるのがストラテラだから、過度な期待をして川のせせらぎがハイレゾになるとかそういう願望はお門違い。

 忘れ物とかそういうのは強迫性障害になって直した方がいいし、不注意はあるかもしれないけど多動性はないんでねそこら辺は言えない。

 自分に自信がついて鬱にならなくなる。鬱=自尊心の消失、ADHDは自尊心を容易く殺してくれる。

 それをなんとかするのがストラテラとかコンサータとかインフェの役目。

 飲んでみないと分からないってのは大きいけど、飲まないで悩むのは損していると大声で言える。

 飲んで悩んだ方が贅沢ってこと。

 まあもし、これを見てストラテラを飲もうと思ってる人がいたら、俺は言うね。


『ただただ、無心になれる世界へようこそ。』


※効果には個人差があります。