ツギクルバナー

ブロント語はブロント語、お前がブロントならブロント語が分かるブログ

恐らくブロント語でブログを開設したブロンティストは自分しか居ないでだろうな。居ても生きがってるそいつを俺がギガトンパンチで殴って殺すという理屈でおれの価値は今後もさらに高くて忙しい、お前らも早く強くなっておれを休ませてくれよ。

高知名物の味噌カツラーメンを家でも味わってみよう


 味噌カツラーメン。高知県で2番目にうまい飯。

 カツオとかに比べて本店とかそういう概念は特にない。

 ただただ、味噌カツラーメンという飯を売っているラーメン屋が高知県には沢山存在している。

 高知県のラーメン屋で味噌カツラーメンがない個人のラーメン屋はほぼ存在しない。丸太小屋は別だが。

 味噌カツラーメンはどこで食っても味噌カツでラーメン。

 しかし、味噌カツラーメンの基準を満たしたラーメンが味噌カツラーメンという事実。

 今回はそれを満たした味噌カツラーメンの作り方を紹介。


 基本的に味噌カツラーメンは、味噌ラーメンとトンカツというふうに分けて考えることができる。

 トンカツは本場というかそういうのがないんで、理想論を語るとサックサクで少し硬いくらいがいい。実際はどうでもいい範囲。

 味噌ラーメンは独特。まずニンニクが効いているのが最低条件。

 これを満たしていない味噌カツラーメンはタダの味噌ラーメンであるくらい、マスト。

 これだけはどのラーメン屋でも決まっている王道ルール。

 まあ、好みでにんにくは大なり小なり。

 小でも良いので加えてみましょう。

 あとは自由。

 具に関してもマジで自由。チャーシューはさすがにない。

 メンマとナルトは少数派という感じ、もやしとネギでどっちがいいか喧嘩しそうになると思われる。

 どっちも入れている店もあるし、どっちも入れてないくせにメンマはある、そんな場合もある。

 多数派はモヤシである。ニンニクとモヤシはかなり合う。

 米の代わりにモヤシ入れるまである。

 実際に食ってみるとそもそも飯が腹に入らないことに気づく。



 味噌カツラーメンを作る上で必要なもの。

 インスタント味噌ラーメン、冷凍とかお惣菜のトンカツ、もやし、チューブにんにく、好みでネギなりなんなり。

 サッポロ一番とにんにくは割と合ったのでおすすめ候補。


 作り方は丼にニンニクとラーメンの元を入れといてから、ラーメンともやしを同時に茹でるのがおすすめ。

 もやしは単体でいためてもいいが、そのまま煮た方がシャキシャキしているし、ただでさえにんにくで濃い味噌カツラーメンを濃いまま食うのは耐えられない。

 水分と甘みしかしないもやしは意外な助けとなる。ついでに腹も張る。

 後はポッドのお湯を拝借して麺ともやしは箸で着実に入れる。

 ゆで汁は麺の雑味などがあるので、味噌カツに限らず別のお湯をスープに使うべきである。

 後は合間にレンチンしたトンカツを上から乗せて食うのみ。

 食い方にルールはないので言うことなし。

 カツを最後に屠ろうがちまちま屠ろうが、どん兵衛のキツネみたいなもので、自由なのである。

 味噌カツラーメンはかなり驚かれるので、県外勢は高確率で友人にマウントが取れるのもでかい。二度美味しいとはこのこと。

 食ってみ、飛ぶぞ。