ツギクルバナー

ブロント語はブロント語、お前がブロントならブロント語が分かるブログ

恐らくブロント語でブログを開設したブロンティストは自分しか居ないでだろうな。居ても生きがってるそいつを俺がギガトンパンチで殴って殺すという理屈でおれの価値は今後もさらに高くて忙しい、お前らも早く強くなっておれを休ませてくれよ。

YouTubeはサムネイル至上主義である。

 YouTubeはこうした方がいいよねって記事と情報を多くみかける。

 チャンネルアート、チャンネル名、プロフィール画像、サムネイル、しっかりしましょうねって。

 全てを適用する価値はあるけれど。物事には優先順位がある。

 最も大切なのは、『サムネイル』だ。

 はっきり言おう、アート、チャンネル名、プロフィール、これはどうでもいい!!!!

 どれくらいどうでもいいかと言うと、サムネイルをしっかりする場合はマジで要らねえくらいどうでもいい。


 まず、アートやチャンネル名の存在意義を考えてみる。

 言ってしまえば『このチャンネルではこういうことをしますよー』って伝える為に設定するんだよね。それしかないよね。

 それが重要なんでしょう。そうだぞ。

 しかし、サムネイルの役目を見てみる。

 一つ目は動画の内容を伝えること。

 二つ目は、チャンネル情報の蓄積だ。

 分かりやすく言い換えると、サムネイルでチャンネルの概要が伝わる。

 これはサムネイルが統一、固定化されているという条件が付く。

 サムネはキャラクターが必ず右に居るとか、それだけでもいいから統一するだけで情報がスラスラスラスラーっと見ている人に入ってくる。

 これはどういうことかと言うと、サムネが固定化されていないと『これは、ああ、こういうのね』って動画の概要を探さないといけない。

 しかし、ある程度のテンプレートで組まれていると全てが同じポジションで似たようなサムネになることで全てが『こういう動画』であることが伝わる。

 そうなると『このチャンネルのサムネは全部に霊夢が居るからゆっくり実況なんだね』ってなるのだ。

 この時点でチャンネルアートなどの役目は消失する、ということになるのではないだろうか?

 じゃあ要らないのではないだろうか。

 あった方がいいけどな!!!!! 

 あくまでサムネにもそういう役目があるって話で、逆説的にはサムネイル至上主義であるってこと。


 想像してみよう。

 ゆっくり実況をするチャンネルがあるとして。

 アート、名前、アイコンがうんこに関連していて、サムネは統一的なゆっくり実況だった場合。

 アート、名前、アイコンがゆっくり実況に関連していて、サムネは統一的なうんこだった場合。


 どっちがゆっくり実況だと伝わる? ゆっくり実況を見たい人はどっちの動画をクリックする?

 うんこの画像はクリックしたくないよね? 釣り動画かもしれないよね?

 登録者数でエロアイコンにするチャンネルがあるんだし、変な名前は不思議じゃない。

 でも、ゆっくり実況のチャンネルなのに、うんこのサムネイルで埋め尽くされているのは不思議で異様。

 もはや恐怖を抱くレベル。

 この点からチャンネル名やアートよりもサムネの方がチャンネル情報としての影響がデカいことが分かる。

 もちろん、それらも拘った方がいい。

 それよりも、統一的で固定化されたサムネイルの確保が重要ってだけである。